企業情報
トップページ > 企業情報 > セリタホームズ株式会社

セリタホームズ株式会社

  • 建設・不動産
  • 長野市大字稲葉2185
  • シェアNO.1・特化した技術
  • シェアNO.1・特化した技術
  • シェアNO.1・特化した技術
  • 奨学金返還応援制度
  • 社員の子育て応援宣言企業
  • ワークバランスコース
  • ネクストジェネレーションコース

一人一人が主役。
100年後の長野も私たちがつくる。

セリタホームズを選んでくれたお客様の毎日が、今よりもっと楽しくなるように、わたしたちは『もっと楽しく長野で暮らそう』を合言葉に、
これからも地域に根差した企業でありつづけ、お客様と共に毎日を楽しめるようなお付き合いをしていきたいと考えています。

事業内容 ・新築住宅の設計・施工・販売・メンテナンス
・中古住宅の買取・リフォーム・販売
・宅地の開発・分譲
・共同住宅の設計・施工
設立 2011年10月1日
代表者名 代表取締役 倉石 和大世
従業員数 30名(男:17名、女:13名)
所在地 長野市大字稲葉2185
資本金 1,000万円
売上高 18億円
国・県認定制度
奨学金返還応援制度

長野県奨学金返還支援制度活用企業制度について詳しくはこちら

弊社規程に則り、対象者となる新規学卒採用社員に奨学金返済額の一部を手当として支給する。
・月額上限:15,000円
・期間:5年間
企業公式サイト https://seritahomes.com/
関連サイト https://seritahomes.com/lp_recruitment/ (リクルートサイト)
問い合わせ先 採用担当
026-217-6110
[email protected]

キラリと光るアピールポイント

  • シェアNO.1・特化した技術

    セリタホームズは、設立以来10年の間、主に新築住宅の販売を行ってまいりました。現在では年間100棟ほどの新築住宅をお客様にお引渡しさせていただいており、長野エリア(長野市、須坂市、千曲市、中野市など)における新築住宅着工棟数は、地域NO.1です。

  • 地域に貢献

    セリタホームズは、もともと創業65年の株式会社芹田不動産の住宅販売部門から始まり、その後その住宅販売部門が分社化することにより誕生しました。私たちは、「住」という生活の根源となる分野において、グループ全体で長く地域に密着し、地域に愛される会社を目指して取り組んでまいりました。これからも「幸せを。いまも、このさきもずっと」を基本理念とし、住まい・街づくりを通して、地域をより豊かで幸せなものにできるように、社員一丸となり、全力を尽くします。

  • 若手・女性活躍中

    当社全体の従業員における、女性従業員の割合は約50%。建築・不動産業界としては、かなり女性の割合が高いといえます。理由としては、定時退社の徹底などワークライフバランスの追及や、社内託児所を整備するなど子育てママが働きやすい環境を整えているからです。これからも仕事のやりがいと働きやすさを両立し、働きがいのある会社を目指して取り組んでまいります。

わが社の自慢

新社屋が完成!

2021年8月にセリタホームズの新社屋が完成しました。お客様にとっては、よりリラックスして家づくりの打ち合わせができ、社員にとっては、より生産性を上げて、業務に集中できるオフィス環境が整いました。

こんな仕事をします!

  • 営業

    お客様のお家づくりのご要望を伺いながら、お客様の憧れの暮らしの実現に向けて伴走していきます。一年目から独り立ちできるように様々な研修と先輩の同席をしながら知識と経験を身につけていきます。

  • 現場管理

    様々な建築の専門家と協力しながら、唯一無二のお家を建てていきます。一つ一つの工程で丁寧に仕上がるように管理しながらお客様の憧れの暮らしの実現をリードします。
    先輩に教えてもらい少しずつできる工程を増やしながら、一人前になっていきます。

  • 設計

    デザインや間取りなどお客様の理想のお家づくりを少しずつ図面に落とし込んでいきます。お客様にとって後悔のないお家になるように、先輩と相談したり、お客様とお打ち合わせをしながら「こだわり」をカタチにする方法を身につけていきます。

〇年後にはこうなっている?!

  • 4

    入社してからは、まずは自身のスキルアップを目指して取り組んでいきます。4年くらいには、それぞれの職種における一通りの業務が、上司から指示がなくても、一人前にできるようになっており、主任という立場になっているでしょう。

  • 7

    今まではどちらかというと自分自身のスキルアップや成果に集中していましたが、一通りの業務が一人前になると、その次は、部下や後輩をマネジメントする立場になっていきます。7年後くらいには数人のチームを束ねる係長として取り組んでいます。

  • 13

    入社から13年くらい経つ頃には、社会人としてのかなりの年数を重ね、部署の責任者である課長になっています。自分自身に課される責任も大きくなりますが、チーム全体で成果を上げるためのかじ取りができる、非常にやりがいのある立場になっています。

  • インターンシップ補助金
  • ジョブカフェ信州
  • シューカツNAGANOキャリア相談室
このページに関するご質問及びご意見は、長野県 産業労働部 労働雇用課 雇用対策係までご連絡ください。
電話:026-235-7201 FAX:026-235-7327
しあわせ信州